· 

高所恐怖症が高いところへ行く

高所恐怖症が高いところへ行く

 

 

 

 

こんにちは。章紡ぎコーチの尾嵜佳子です。

 

先日、久しぶりにお出かけしてきました。

 

 

出向いた先は、

日本一高いビル(2020.6.25現在)阿倍野ハルカス。

 

空が近い!!

 

 

まだまだ人が少なく、ゆっくりできました。

 

実は私、

若干、高所恐怖症ぎみ・・・

 

高層ビルのエレベーターに乗るのも、コワゴワでして。

 

ガラス張りのエレベーターは、

出来る限り、端に寄らない、外は見ない(^^;

 

あ、ハルカスのエレベーターは外が見える造りではありませんよ。

 

 

高所恐怖症ぎみなのに、

高いところに行きたくなるのですよね~。

 

なぜって、やっぱり

見晴らしが良くて、気持ちいいがいいから。

 

 

「いつもの日常」ももちろん大事なのですが、

「非日常」の時間も楽しみたい。

 

「高いところ」は、私にとって「非日常」の空間。

 

そして、

視点を変えてくれる空間であり、クリアになれる空間。

 

 

 

■エネルギーバラ

 

高いところへ行くと、

最初は足裏の感覚がビリビリして気持ち悪いのですが、

今までは、単に高所恐怖症ぎみだからだろうと思っていました。

(ビリビリ感は、時間と共に消えていきます)

 

でも実は…

 

エネルギーバランスが乱れて、落ち着かないからなんだと、

気づきました。

 

 

高いところに行くと、

自分自身の身体にも位置エネルギーが生まれます。

 

場所が高ければ高いほど、位置エネルギーも高まる。

 

だから、

「落ちたらどうしよう」とか「壊れたらどうしよう」

という妄想が生まれるのですけれど。。。

 

でもビルの中だから、高層階であっても

自分の足元にはちゃんと床がある。

 

1階の床と自分の間に感じるエネルギー(下図-①)と

60階の床と自分の間に感じるエネルギー(下図-①’)は

同じはず。

 

いっぽうで、

物理的に高速エレベーターで、

あっという間に60階に上がっているわけなので、

位置エネルギー(下図-②)が高まって、

1階で感じるバランスと60階で感じるバランスが崩れるのかなーと。

 

 

まぁ、

60階からの視覚情報は、

「位置エネルギーが高いところにいる」という情報しかありませんから、

視覚情報も影響大ですわねー。

 

そう考えると

高いところが随分平気になってきたのです。

 

 

自分が

「何を」

「どこで」

「どんな風に」

「どのレベルで」感じているのか。

 

「自分の仕組み」を理解することで、

解消できることはたくさんありますね。

 

ひとつずつ、

自分の深いところを知っていく。

 

表層意識と無意識を一致させていく過程は、

自分を読み解いていく過程でもあるのですね~。

 

自分を読み解いていくと、

どんどん他の人のことも受容できるようになっていくから

不思議です。

 

あなたも、自分を知ることを楽しんでいきましょう!